ニュース

2023.09.20

「東京ゲームショー2023」のステージイベントへ弊社社員が登壇します

この度、上席執行役員の中新井肇が、2023年9⽉21⽇(⽊)から2023年9⽉24⽇(⽇)まで幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2023」において、GeekOut株式会社のステージプログラムのトークショーへ登壇することとなりましたので、お知らせいたします。

 

■登壇の背景

ProVisionは、世界で若者を中⼼に2億⼈以上がプレイする没⼊型ソーシャルプラットフォーム「Roblox」の関連事業に積極的に取り組んで参りました。Roblox内のコンテンツ制作をはじめとし、今年2⽉には⼩学館発⾏『コロコロコミック』と共催でRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』を開催するなど、国内マーケットにおいて新たな取り組みを⾏っています。このような取り組みを通し、Roblox関連事業を展開するGeekOut社と繋がりを得たことがきっかけとなり、今回の東京ゲームショー2023のステージイベント登壇が決まりました。今回の登壇を通じ、Robloxの国内マーケットの拡⼤への貢献ができるよう努めて参ります。また今後の展望として、Roblox内へのProVision公式ワールドの公開や⾃治体との連携、企業の公式ワールドやゲームの受託事業なども予定しています。

 

■登壇内容

今回中新井は、GeekOut社の出展ブース内で⾏われるステージプログラムのトークショーに登壇します。Roblox社エグゼクティブメンバーと同社主催Robloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』のグランプリ受賞クリエイタ―とともに、Robloxの⽇本市場における急成⻑について、Robloxの魅⼒と可能性からその理由を語ります。

 

トークショー概要】

⽇ 時:9⽉22⽇(⾦)10:45-11:20 (THS2023/ビジネスデイ2⽇⽬)

場 所:TGS2023出展ブース 07-C03(Hall 7 通路側)

テーマ:「今なぜRobloxなのか?開発者の視点から探る」

登壇者:Jun Tsuji⽒(Lead Developer Program, Roblox)

渡邉 ⼀輝⽒(ROB-1グランプリ powered by ProVision グランプリ受賞者)

中新井 肇 (株式会社ProVision 上席執⾏役員)

 

【GeekOut株式会社について】

毎⽇数百万⼈がつながり、コミュニケーションするグローバルな没⼊型プラットフォームであるRobloxにおいて、国内外のRoblox開発スタジオと連携し、Roblox上でのコンテンツの企画・開発・パブリッシングを⾏う。東京ゲームショー2023では、Robloxのエクスペリエンスを来場者がプレイできる試遊エリアやRobloxプラットフォームのことをより深く理解するためのコンテンツが盛り沢⼭のブースステージを出展予定。

所在地:東京都港区⿇布⼗番2丁⽬20番7号

代表者:⽥中創⼀朗

設 ⽴:2022年3⽉

U R L :https://geek-out.io

事業内容:Robloxコンテンツパブリッシャー

 

 

ご興味のある方は是非会場にてお立ち寄りください。

多くの方のご来場をお待ちしております。