ニュース
2021.06.29
「SDGsの取り組み」に関するページを公開しました
この度、弊社コーポレートサイト内に「SDGsの取り組み」に関するページを公開したことをお知らせ致します。
SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すための国際目標です。
世界が直面している様々な課題や問題を解決するための17の目標と、各目標の内訳となる169のターゲットが掲げられています。
ProVisionとしては、持続可能な社会を目指し、下記の取り組みを行っております。
![]() |
1ヶ月間の新入社員研修や、テストエンジニア研修、QAエンジニア研修、自動化エンジニア研修などエンジニアとしてスキルアップができる研修、マネジメント分野に特化した役職者向け研修など、ステージに合わせた豊富なプログラムを用意しています。また、いずれもオンラインに対応しており、場所を選ばず受講が可能です。
|
![]() |
ProVisionの社員の、約半数は女性です。その中にはお子さんを持つ「ママさん」も多く働いています。(もちろん「パパさん」も)性差によって職種が限定されることもありませんし、キャリアアップの道も平等に開かれています。
|
![]() |
社員一人一人が、目標を持ち、業務に前向きに取り組めるような評価制度や、それをサポートする仕組み、離れた場所にいても社員同士がコミュニケーションを取れるよう、チャットツールや社内SNS等を導入しています。
|
SDGsの取り組みに関するページはこちら
引き続きProVisionは、国際社会が目標として掲げるSDGsの達成に貢献して参ります。

© ProVision Inc. All Rights Reserved.