ニュース
2018.10.02
『SQiPソフトウェア品質シンポジウム2018』SQiP特別セッションにQI事業部の周藤裕和が登壇いたしました

2018年9月13日(木)に開催された『SQiPソフトウェア品質シンポジウム2018』SQiP特別セッションに、
弊社QI事業部(*)の周藤裕和が登壇いたしました。
IoTやAIといった技術普及が急速に進む中で、高い品質力を持つ人財をどのように育成していくのか、
「品質保証部長の会」の中でグループメンバと議論した内容について発表させて頂きました。
○登壇者のコメント
弊社においても品質の多様性を求めるクライアント様の要求に応えるべく、人財育成は急務であり、
発表した内容を現場で活用・実践そしてブラッシュアップさせていくことで、少しでも早く、
そして多くの優秀な品質力の高いQAエンジニアを育成していきたいです。
発表内容の要旨はこちら
https://www.juse.jp/sqip/symposium/detail/day1/#F2-2
==============================================
SQiP特別セッション
ソフトウェア品質保証部長の会からの情報発信!
≪第2部≫「普遍的、基礎となるべき品質保証」
品質力の高速伝承
- ベテランQAの経験を後進へ効率的に伝承するアイデア -
周藤 裕和 氏 株式会社ProVision
==============================================
(*)QI = クオリティ インテグレーション (『品質設計』)

© ProVision Inc. All Rights Reserved.