ニュース

2021.07.14

文部科学省「学校ICT化サポート事業者」にProVisionが登録されました

この度、文部科学省のICT活用教育アドバイザー事業における「学校ICT化サポート事業者」に、ProVisionが登録されましたのでお知らせ致します。

 

文部科学省が取り組むICT活用教育アドバイザー事業は、GIGAスクール構想実現に向けて、全国の自治体における学校のICT環境整備の加速とその効果的な活用を一層促進するために実施されています。

GIGAスクール構想は、「全国の児童・生徒1人に1台のコンピューター」と「高速ネットワーク環境」を整備し、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された学びを全国の学校現場で持続的に実現させることを目的としています。

 

学校のICT化を推進するうえで必要となるのが、ICT環境整備等に関する知見を有する「ICT人材」の確保です。ProVisionは、「ICT人材」の紹介や派遣を行う「学校ICT化サポート事業者」として登録され、ICT活用教育アドバイザー事務局サイト内に掲載されています。

 

■ProVisionの学校ICT対応事業領域

  • ICT環境整備の設計
  • ネットワーク整備等工事や納品対応
  • 使用マニュアルの作成・周知
  • キッティング
    ・ソフトウェアテスト
    ・校務支援(校内ヘルプデスク)
    ・運用保守業務

 

■文部科学省 学校ICT化サポート事業者一覧

https://www.oetc.jp/ict/partner/

 

また、ProVisionは「学校ICT化サポート事業者」として、「GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス 」を提供しております。本サービスでは、端末の選定から調達、各種初期設定を行うキッティング、使用方法のレクチャー、マニュアル作成など、幅広く承ります。オリジナルアプリの開発や、ICT環境構築にも対応致します。

GIGAスクール対応でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

 

■GIGAスクールキッティング(導入支援)サービス 詳細はこちら

https://www.pro-vision.jp/qa-solution/giga-school-kitting/

 

今後もProVisionは、学校ICT化サポート事業者として、GIGAスクール構想実現に向けた支援サービスを提供して参ります。