ニュース

2022.02.14

【2社合同トークセッション】『閉鎖空間における自動運転の商用化に向けた挑戦 ~自動搬送ソリューションを支える品質評価~』を開催します

この度、株式会社eve autonomyと合同で、トークセッション『閉鎖空間における自動運転の商用化に向けた挑戦 ~自動搬送ソリューションを支える品質評価~』を開催することとなりましたのでお知らせいたします。

 

本トークセッションでは、自動搬送ソリューションの提供や導入支援サービスを展開する株式会社eve autonomyと、品質検証・ソフトウェアテストをメイン事業とする弊社が、現在世界各地で開発が進められている自動運転技術の日本における現状や今後の展望について話し合います。

 

既に欧米で実用化されつつある自動運転技術を、日本社会で実装するうえでどのような課題があるのか、また自動運転技術を支える現場のエンジニアの視点で、自動運転サービスにはどのような品質評価アプローチが必要となるのかをお伝えいたします。

 

サムネイル

 

〈セミナー概要〉

■日時:2022年3月9日(木) 19:00~20:00

■会場:オンライン *Zoomを使用

■参加費:無料

■お申込み・詳細はこちら

https://provision.connpass.com/event/239449/

 

〈プログラム内容〉

  • 自動運転サービス化に至るまでの課題
  • 自動運転サービスに対する品質評価アプローチ
  • 品質確保のための今後の課題

 

〈このような方にお勧めです〉

  • 自動運転の商用化に興味のある方
  • 品質評価について興味のある方
  • 今後自動運転車がどのように社会へ浸透していくか知りたい方
  • ドローンなどHWとSWの融合プロダクトの品質保証の評価プロセスに興味のある方

 

自動運転技術のサービス化や品質評価にご興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。