保有端末一覧更新のお知らせ

ニュース 一覧で見る 2023.11.24 保有端末一覧更新のお知らせ 保有端末一覧(1005機種1643台)を更新いたしました(一覧表はこちら)。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜<ヨルノヨ2023>」へ技術協力いたします

ニュース 一覧で見る 2023.11.24 横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜<ヨルノヨ2023>」へ技術協力いたします この度、2023年11月27日(月)より開催される横浜・みなとみらいのイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜<ヨルノヨ2023>」で行われるARフォトラリーへ技術協力することとなりましたので、お知らせいたします。   「ヨルノヨ」は、横浜・都心臨海部を舞台に開催されるイルミネーションイベントです。新港中央広場や横浜港大さん橋国際客船ターミナルでの大規模なプロジェクションマッピング、山下公園全域で展開するイルミネーション、町全体が光と音楽にあわせて躍動するスペクタクルショーなど、冬の夜に美しい光の横浜があらわれます。     今回技術提供したARフォトラリーは、位置情報を使用し、ヨルノヨの会場内の指定スポット限定で撮影が可能な仕様です。撮影スポットは全20箇所あり、プリキュアの各シリーズからそれぞれ異なるプリキュアがARになって登場します。ヨルノヨを楽しみながら美しい光の横浜を背景に撮影をお楽しみください。 ※AR撮影時の通信料金は自己負担となります。     <イベント 概要>  ■日時:2023年11月27日(月)~2024年1月4日(木) 17:00~21:05  ■場所:横浜都心臨海部(新港中央広場・横浜港大さん橋国際客船ターミナル・山下公園 ほか)  ■主催:クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会  ■公式HP:https://yorunoyo.yokohama/  ■公式Instagram:https://www.instagram.com/yorunoyo_event/   今後もProVisionは、ARコンテンツの作成・提供を通して地域活性化や観光振興に貢献してまいります。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision … Read more

ARとNFTを組み合わせた新サービス提供開始のお知らせ

NFT×AR

ニュース 一覧で見る 2023.11.14 ARとNFTを組み合わせた新サービス提供開始のお知らせ この度、株式会社PBADAO様と連携し、当社が持つAR技術に加えNFTを活用することで、フィジカルとデジタルの融合による新たな体験を提供いたします。   本サービスは、ARを使用した視覚的な体験とNFTを使用したアートや証明書などそれぞれの特徴を組み合わせ、お客様のニーズにあった企画を提案いたします。   例えば、NFTを獲得できるブースを複数箇所に用意し、NFTをすべて集めた方だけが利用できるARフォトフレームを提供するなど、紙を利用しないスタンプラリーを実施することが可能です。また、NFTを利用することで、不正行為での特典獲得を防止できるといったメリットがあります。これ以外にも幅広いイベントに活用いただくことが可能です。     POKKEとは、NFCを活用したWeb3総合ソリューションです。交通系ICカードと同様の「カードをかざす」というアクションでWeb3における一連の仕組みを体験することができるようになっております。これにより、従来必要な複雑なステップを大幅に削減することができます。 POKKE公式サイト:https://pokke.pbadao.com/   下記のようなご要望やお悩みをお抱えの企業様は、是非ご活用くださいませ。 NFTを使ってみたいが仕組みが良くわからない NFTやARなど来場者が楽しめそうなイベントを企画したい SDGsの観点から紙媒体を使用せず、盛り上がるイベントを開催したい   お客様のご要望に沿った最適なプランをご提案させていただきます。 まずはお気軽にご相談ください!   ■詳細はこちら https://promotion.ar-works.jp/   シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision … Read more

ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展します

ニュース 一覧で見る 2023.11.02 ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展します この度、ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」に出展することとなりましたので、お知らせいたします。   北海道ビジネスEXPOは、37年間北海道のビジネスシーンの隆盛とともに歩み、様々なイノベーションの創出に貢献してきた北海道最大級のビジネスイベントです。今回は、“【進化と革新】10 倍速の変化時代へ~動き出す北海道~”をテーマに、20,000名規模の来場者に対し、多業種のビジネスパーソンに適した新製品情報や今後のビジネスに活用できる最新のシステム・サービスなどを取り揃えて開催されます。   ProVisionは、紙媒体をデータ化する「とにかく電子化」、RPA導入の効果や開発コストを診断する「RPA導入前診断」、電子化や自動化のお悩みを解決する「デジタル化おまかせLab」やARコンテンツ作成サービス「ARWorks」を展示いたします。   ■名 称:ビジネスEXPO「第37回 北海道 技術・ビジネス交流会」 ■日 程:2023年11月  9日(木)10:00~17:30            11月10日(金)  9:30~17:00 ■会 場:アクセス札幌 ■参加費:無料         ※本展の入場には事前に来場登録が必要です(来場登録はこちらから) ■公式HP:https://www.business-expo.jp/   皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ … Read more

保有端末一覧更新のお知らせ

ニュース 一覧で見る 2023.10.20 保有端末一覧更新のお知らせ 保有端末一覧(1003機種1640台)を更新いたしました(一覧表はこちら)。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

「おかえり採用」制度を開始しました

おかえり採用

ニュース 一覧で見る 2023.10.20 「おかえり採用」制度を開始しました この度、「おかえり採用」制度を開始しましたので、お知らせいたします。   ProVisionでは、「もう一度ProVisionで働きたい」という方の再入社を歓迎しています。自己都合により退職した方を対象とし、多様なフィールドで培った強みや価値観を、ProVisionの新たな成長戦略の舞台で存分に発揮いただきたいと考えております。     また、下記期間にておかえり採用制度開始記念として、期間限定キャンペーンを実施しています。入社特典もございますので、ProVisionでまた活躍したい!という方はこの機会にぜひご応募ください。   【キャンペーン概要】 キャンペーン適用期間内にご応募いただいた元社員の方の中で、スキル要件を満たし、今年度内に入社に至った方に対して、入社特典の入社お祝い金を贈呈します。 ・実施期間:2023年10月1日~2023年12月31日 ・適用対象:過去ProVisionに勤務していた経歴がある方       ProVisionが設定した基準と同等もしくはそれ以上のスキルとご経験を持つ方       正社員もしくは契約社員として2024年3月31日までに入社に至った方 ・入社特典:40万円支給   ※入社月、入社3ヶ月経過月の給与で2回(3:7)に分けて支給(短期離職した場合は対象外となります) ・応募方法:ProVision採用サイトの「おかえり採用」ページよりエントリー       ※勤務を希望される拠点のおかえり採用ページよりご応募ください   なお同期間で応募受付中のすべての職種に対し、元ProVision社員ではない方でも、ProVisionが設定した基準と同等もしくはそれ以上のスキルとご経験があれば、入社お祝い金を支給いたします。※人材紹介サービスや、成功報酬型のサービスを経由して2年以内にProVisionへの応募歴がある方は対象外   ProVisionでまた働きたい方も、ProVisionで経験を活かしたい方もエントリーお待ちしております。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision … Read more

Japan IT Week 秋「メタバース活用EXPO」に出展します

出展イメージ

ニュース 一覧で見る 2023.10.10 Japan IT Week 秋「メタバース活用EXPO」に出展します この度、Japan IT Week 秋「メタバース活用EXPO」に出展することとなりましたので、お知らせいたします。   ProVisionは、ARコンテンツ作成サービス「ARWorks」、Webアプリやシステムのセキュリティリスクを診断する「脆弱性診断」を展示いたします。また今回はグループ会社である株式会社システナと共同出展という形で参加し、システナは組織の活性化を促進するグループウェア「Palette.」など自社ツールを展示いたします。     〈イベント概要〉 ■名 称:Japan IT Week 秋「メタバース活用EXPO」 ■日 程:2023年10月25日(水)~27日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) ■会 場:幕張メッセ ■参加費:無料                   ※本展の入場には事前に来場登録が必要です(来場登録はこちらから) ■公式HP:https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp.html     皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー … Read more

ぐんま Tech EXPO 2023に出展します

ニュース 一覧で見る 2023.10.06 ぐんま Tech EXPO 2023に出展します この度、 ぐんま Tech EXPO 2023に出展することとなりましたので、お知らせいたします。     ぐんま Tech EXPO 2023は、群馬県内外の企業が、各社の独自技術・製品の提案を行う展示商談会です。今回は約180社の企業が出展を予定しております。   ProVisionは、先端テクノロジーブースにて、ARコンテンツ作成サービス「ARWorks」をご案内させていただきます。本サービスは、現実世界に仮想世界を合わせて表現する技術、AR(拡張現実)を使用したコンテンツの制作と提供をしています。現在ARの利用シーンは幅広く、業種・業態、目的を問わず多くの場所で活用されています。その中でARWorksは利用用途やシーンに合わせた新しいプロモーション・マーケティングをデザイン、制作、開発だけでなく、企画段階からお客様をサポートさせていただき、新しいユーザー体験を提供します。     〈イベント概要〉 ■名 称:ぐんま Tech EXPO 2023 ■日 程:2023年10月12日(木)~10月13日(金) 10:00~16:30(13日は16:00終了) ■会 場:Gメッセ群馬 展示ホールB・C ■参加費:無料 ■公式HP:https://www.gunma-monodukurifaire.jp/   皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ … Read more

代表取締役交代のお知らせ

ニュース 一覧で見る 2023.10.02 代表取締役交代のお知らせ この度、代表取締役が交代することとなりましたので、お知らせいたします。   2023年10月2日付けで、代表取締役専務 藤井 宏幸が退任し、取締役 逸見 愛親が代表取締役に就任いたしました。 今後とも、株式会社ProVisionに変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

東京ゲームショウ2023へ作品展示やステージ登壇を行いました

ニュース 一覧で見る 2023.09.29 東京ゲームショウ2023へ作品展示やステージ登壇を行いました この度、2023年9⽉21⽇(⽊)から2023年9⽉24⽇(⽇)に開催された「東京ゲームショウ2023」へ、ProVisionが主催したRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』受賞作品の展⽰やイベント登壇を行いましたので、お知らせいたします。   ■ProVisionとRobloxの関係性 ProVisionは、世界で若者を中⼼に2億⼈以上がプレイする没⼊型ソーシャルプラットフォーム「Roblox」の関連事業に積極的に取り組んで参りました。Roblox内のコンテンツ制作をはじめとし、今年2⽉には⼩学館発⾏『コロコロコミック』と共催でRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』を開催するなど、国内マーケットにおいて新たな取り組みを⾏っています。このような取り組みを通し、Roblox関連事業を展開するGeekOut株式会社(以下、GeekOut)と繋がりを得たことがきっかけとなり、今回の東京ゲームショウ2023への受賞作品展⽰やステージイベント登壇が実現。今後の展望として、Roblox内へのProVision公式ワールドの公開や⾃治体との連携、インフルエンサーやIPホルダーとのコラボレーション、企業の公式ワールドやゲームの受託事業なども予定しています。   ■イベント期間中の様⼦ 今回ProVisionは、GeekOutの出展ブース内へROB-1グランプリ特設コーナーを設置し、来場者がどなたでもコンテスト受賞作品をお楽しみいただける試遊エリアを設けました。   イベント期間中は、誰でもROB-1グランプリ受賞作品を試遊できるようになっており、ブースを訪れた来場者は各タイトルの完成度の⾼さに驚きを⾒せつつ、⼤⼈も⼦どもも純粋にそれぞれのタイトルのプレイを楽しんでいる様⼦でした。       また、ビジネスデイ2⽇⽬のステージイベントにて⾏われたトークショーには、中新井肇上席執⾏役員とともにRoblox⽇本法⼈Lead DeveloperのTsuji⽒、ROB-1グランプリ受賞クリエイターの渡邉⼀輝⽒が登壇。「今なぜRobloxなのか?開発者の視点から探る」というテーマの中で、Robloxとは何か、世界規模での⼤流⾏の要因や国内マーケットの現状と今後の展望などを、登壇者それぞれの視点からトークを繰り広げました。トークショーの中で中新井が「Robloxへの参⼊は特性上そんなにハードルは⾼くありませんでした。今後は公式ワールドの拡張に加え、⾃治体や企業のブランド向上に協⼒できるようにより⼀層事業推進を⾏う予定です。」などと話すと、観覧者らは興味深そうな様⼦も⾒てとれました。     今回のTGS2023を通じ、多くの地上波放送やWEBメディアがRobloxを取り上げており、改めてその注⽬度の⾼さを感じさせました。ProVisionは今後ますます拡⼤していくとみられるRobloxのマーケットを、より魅⼒あるものにしていくため、更なる事業展開を進めて参ります。   ■イベント概要 名 称:東京ゲームショウ2023 会 期:2022年9⽉21⽇(⽊)〜9⽉24⽇(⽇) 開催⽇:【ビジネスデイ】9⽉21⽇(⽊)10:00〜17:00/9⽉22⽇(⾦)10:00〜17:00 【⼀般公開⽇】9⽉23⽇(⼟)10:00〜17:00/9⽉24⽇(⽇)10:00〜17:00 開 場:幕張メッセ 主 催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 共 催:株式会社⽇経BP、株式会社電通 公式サイト:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/jp/index.html シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ … Read more

アスリート社員の馬場圭美が日本障害者スキー連盟Aランク指定選手となりました

馬場選手

ニュース 一覧で見る 2023.09.29 アスリート社員の馬場圭美が日本障害者スキー連盟Aランク指定選手となりました この度、アスリート社員の馬場圭美(パラアルペンスキー)が日本障害者スキー連盟Aランク指定選手となりましたので、お知らせいたします。     日本障害者スキー連盟の強化指定選手は、日本障害者スキー連盟の競技選手育成の一環として、今後国際大会での活躍を期待される選手が選出されます。馬場さんはこれまでCランクの強化指定選手として練習に励んでいましたが、2022-23 シーズンの世界選手権大会でメダルを獲得したことにより基準を満たし、最上位であるAランクの強化選手として指定されました。   ■日本障害者スキー連盟(JPS) 障害者スキーのさらなる発展を目的とし、国内および国際競技会の開催、世界に通用する競技選手の育成、障害者スキーの普及とスキーを通した障害者の社会参加を促進する活動を行っています。 https://jps-ski.com/   ■日本障害者スキー連盟強化指定選手(IDアルペン) https://jps-ski.com/players/game_type/id-alpine   ProVisionでは引き続き、馬場さんの今後の活躍を社員一同応援して参ります。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

Jリーグ「東京ヴェルディ」とコーポレートパートナー契約を締結しました

東京ヴェルディ様ロゴ

ニュース 一覧で見る 2023.09.27 Jリーグ「東京ヴェルディ」とコーポレートパートナー契約を締結しました この度、Jリーグ「東京ヴェルディ」とコーポレートパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。 東京ヴェルディは、日本初の”プロを目指すチーム”として、1969年の設立当初から青少年の育成とスポーツ文化の振興と確立を目的に活動を行っています。1993年の開幕時からJリーグに参戦して初代チャンピオンに輝き、連覇も達成するなど数多くのタイトルを獲得しています。   ProVisionも会社としてIT業界未経験からエンジニアへ育成するということを大切にしているため、東京ヴェルディ様のミッションへ強く共感し、今回のスポンサー契約に至りました。ARを用いた東京ヴェルディオリジナルコンテンツの提供を行う予定です。   ■東京ヴェルディ公式HP https://www.verdy.co.jp/   今後もProVisionは、スポーツチームへの支援を通じて、多様な人々がスポーツを楽しめる豊かな社会の実現を目指して参ります。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

保有端末一覧更新のお知らせ

ニュース 一覧で見る 2023.09.22 保有端末一覧更新のお知らせ 保有端末一覧(986機種1601台)を更新いたしました(一覧表はこちら)。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

「東京ゲームショー2023」のステージイベントへ弊社社員が登壇します

ニュース 一覧で見る 2023.09.20 「東京ゲームショー2023」のステージイベントへ弊社社員が登壇します この度、上席執行役員の中新井肇が、2023年9⽉21⽇(⽊)から2023年9⽉24⽇(⽇)まで幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2023」において、GeekOut株式会社のステージプログラムのトークショーへ登壇することとなりましたので、お知らせいたします。   ■登壇の背景 ProVisionは、世界で若者を中⼼に2億⼈以上がプレイする没⼊型ソーシャルプラットフォーム「Roblox」の関連事業に積極的に取り組んで参りました。Roblox内のコンテンツ制作をはじめとし、今年2⽉には⼩学館発⾏『コロコロコミック』と共催でRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』を開催するなど、国内マーケットにおいて新たな取り組みを⾏っています。このような取り組みを通し、Roblox関連事業を展開するGeekOut社と繋がりを得たことがきっかけとなり、今回の東京ゲームショー2023のステージイベント登壇が決まりました。今回の登壇を通じ、Robloxの国内マーケットの拡⼤への貢献ができるよう努めて参ります。また今後の展望として、Roblox内へのProVision公式ワールドの公開や⾃治体との連携、企業の公式ワールドやゲームの受託事業なども予定しています。   ■登壇内容 今回中新井は、GeekOut社の出展ブース内で⾏われるステージプログラムのトークショーに登壇します。Roblox社エグゼクティブメンバーと同社主催Robloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』のグランプリ受賞クリエイタ―とともに、Robloxの⽇本市場における急成⻑について、Robloxの魅⼒と可能性からその理由を語ります。   【トークショー概要】 ⽇ 時:9⽉22⽇(⾦)10:45-11:20 (THS2023/ビジネスデイ2⽇⽬) 場 所:TGS2023出展ブース 07-C03(Hall 7 通路側) テーマ:「今なぜRobloxなのか?開発者の視点から探る」 登壇者:Jun Tsuji⽒(Lead Developer Program, Roblox) 渡邉 ⼀輝⽒(ROB-1グランプリ powered by ProVision グランプリ受賞者) 中新井 肇 (株式会社ProVision 上席執⾏役員)   【GeekOut株式会社について】 毎⽇数百万⼈がつながり、コミュニケーションするグローバルな没⼊型プラットフォームであるRobloxにおいて、国内外のRoblox開発スタジオと連携し、Roblox上でのコンテンツの企画・開発・パブリッシングを⾏う。東京ゲームショー2023では、Robloxのエクスペリエンスを来場者がプレイできる試遊エリアやRobloxプラットフォームのことをより深く理解するためのコンテンツが盛り沢⼭のブースステージを出展予定。 所在地:東京都港区⿇布⼗番2丁⽬20番7号 代表者:⽥中創⼀朗 設 ⽴:2022年3⽉ U R L :https://geek-out.io 事業内容:Robloxコンテンツパブリッシャー     ご興味のある方は是非会場にてお立ち寄りください。 多くの方のご来場をお待ちしております。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ … Read more

ARコンテンツ制作サービス「ARWorks」新プラン提供開始のお知らせ

AR名刺

ニュース 一覧で見る 2023.09.11 ARコンテンツ制作サービス「ARWorks」新プラン提供開始のお知らせ この度、ARコンテンツ制作サービス「ARWroks」にて、新プラン「AR名刺」の提供を開始しましたので、お知らせいたします。   本サービスは、AR名刺をコストを抑えて作成できるプランです。デザインをテンプレート化したことで、ARで表示させる写真を選定するだけでAR名刺を作成することが可能となりました。また、こだわりのデザインで名刺を作成されたい方へ向けたオーダーメイドモデルもご用意しております。     下記のようなご要望やお悩みをお抱えの方は、是非ご活用くださいませ。 記憶に残る名刺を作成したい コストをできるだけ抑えつつAR名刺を作成したい デザインにこだわった名刺を作成したい   お客様のご要望に沿った最適なプランをご提案させていただきます。 まずはお気軽にご相談ください!   ■お問い合わせはこちら https://promotion.ar-works.jp/contact/ シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights … Read more

ARコンテンツ制作サービス「ARWorks」サービスサイトリニューアルのお知らせ

ARWorks

ニュース 一覧で見る 2023.09.11 ARコンテンツ制作サービス「ARWorks」サービスサイトリニューアルのお知らせ この度、ARコンテンツ制作サービス「ARWorks」のサービスサイトをリニューアルしましたので、お知らせ致します。   今回のリニューアルでは、ARのデザインイメージがより伝わりやすいようデザインとページの構成を見直し、新規機能を追加いたしました。   ■ARWorksサービスサイト https://promotion.ar-works.jp/   これまで以上に使いやすいサイトを目指し、内容を充実して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

東京ゲームショウ2023へProVision主催Robloxゲームコンテスト「ROB-1グランプリ」の受賞作品を展⽰します

ニュース 一覧で見る 2023.09.11 東京ゲームショウ2023へProVision主催Robloxゲームコンテスト「ROB-1グランプリ」の受賞作品を展⽰します この度、2023年9⽉21⽇(⽊)から2023年9⽉24⽇(⽇)に開催される「東京ゲームショウ2023」(以下、TGS2023)へ、ProVisionが今年2⽉に開催したRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』のグランプリ受賞作品や⼊賞作品を展⽰することとなりましたので、お知らせいたします。     ■出展の背景 ProVisionは昨今世界でのRobloxの流⾏をうけ、Roblox関連事業に積極的に取り組んで参りました。今年2⽉には⼩学館発⾏のコロコロコミックとの共催で、国内最⼤賞⾦額*のRobloxゲームコンテスト『ROB-1グランプリ』を開催。沢⼭のご応募をいただき、国内でのRobloxの流⾏も実感する結果となりました。今後もProVisionはRoblox関連事業を推進していくとともに、今回のTGS2023への展⽰を通じて、Robloxの国内マーケットの拡⼤へ繋がることを期待しています。 *2023年8⽉時点(当社調べ)   ■出展内容 今回ProVisionは、GeekOut株式会社の出展ブース内へROB-1グランプリ特設コーナーを設置し、来場者がどなたでもコンテスト受賞作品をお楽しみいただける試遊エリアを設けております。コンテスト受賞者が創意⼯夫を凝らしたタイトルをぜひ会場にてお楽しみください。   【試遊可能タイトル】 ・ROB-1グランプリ受賞タイトル – レーンラン ・ROB-1⼊賞タイトル – ドタバタクイズ島[ROB-1Ver] – Misterious Obby [ROB-1Ver] – 宇宙探索ゲーム ※試遊タイトルは事前の予告なく変更となる場合がございます。   【出展ブース場所】 07-C03(Hall 7 通路側)   【GeekOut株式会社について】 毎⽇数百万⼈がつながり、コミュニケーションするグローバルな没⼊型プラットフォームであるRobloxにおいて、国内外のRoblox開発スタジオと連携し、Roblox上でのコンテンツの企画・開発・パブリッシングを⾏う。TGS2023では、Robloxのエクスペリエンスを来場者がプレイできる試遊エリアやRobloxプラットフォームのことをより深く理解するためのコンテンツが盛り沢⼭のブースステージを出展予定。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 所在地:東京都港区⿇布⼗番2丁⽬20番7号 代表者:⽥中創⼀朗 設 ⽴:2022年3⽉ U R L :https://geek-out.io 事業内容:Robloxコンテンツパブリッシャー   ■イベント概要 名 称:東京ゲームショウ2023 会 期:2022年9⽉21⽇(⽊)〜9⽉24⽇(⽇) 開催⽇:【ビジネスデイ】9⽉21⽇(⽊)10:00〜17:00/9⽉22⽇(⾦)10:00〜17:00 【⼀般公開⽇】9⽉23⽇(⼟)10:00〜17:00/9⽉24⽇(⽇)10:00〜17:00 開 場:幕張メッセ 主 催:⼀般社団法⼈コンピュータエンターテインメント協会(CESA) 共 催:株式会社⽇経BP、株式会社電通 公式サイト:https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/jp/index.html   … Read more

国内最⼤規模の賞⾦額*を有したRobloxゲームコンテスト 「ROB-1グランプリ」の受賞者や応募者が⼀堂に介する懇親会を開催しました

ニュース 一覧で見る 2023.09.07 国内最⼤規模の賞⾦額*を有したRobloxゲームコンテスト 「ROB-1グランプリ」の受賞者や応募者が⼀堂に介する懇親会を開催しました *:国内におけるRobloxコンテストの賞金総額及びグランプリ賞金金額、2023年8月時点当社調べ   この度、ProVisionが主催したRobloxゲームコンテスト「ROB-1グランプリ」へ参加したクリエイターを招待し、2023年8⽉21⽇(⽉)に懇親会を開催しましたので、お知らせいたします。   懇親会にはコンテスト受賞者や応募者に加え、Roblox Japan統括責任者のアリ・ステイマン⽒をはじめ、国内のRoblox関連企業の関係者も多数参加。世界中何百万人もの人々が集う、没入型ソーシャルプラットフォームであるRobloxを通じて、クリエイターと企業関係者が交流する場となりました。     ■「ROB-1グランプリ」とは ProVisionが2023年2⽉から同年4⽉末に⼩学館発⾏の「コロコロコミック」と共同で開催した*国内最⼤規模の賞⾦を有したゲームコンテストです。本コンテストはRobloxを活⽤した個⼈のビジネスチャンス創出を⽬的に開催されました。多数の応募の中から賞⾦50万円のグランプリを受賞したのは16歳の⾼校⽣、準グランプリは38歳男性、⼊賞者のひとりは10歳の⼩学⽣と若者の活躍が光る結果となりました。   *:国内におけるRobloxコンテストの賞金総額及びグランプリ賞金金額、2023年8⽉時点当社調べ   ■懇親会開催の背景 本懇親会は、クリエイター同⼠のコミュニティ創出、クリエイターと企業との繋がり構築による新たな価値創造、また国内におけるRobloxのマーケット拡⼤への貢献を⽬的として開催されました。   Robloxは、世界中に広がるクリエイターコミュニティを持つ、没入型ソーシャルプラットフォームです。現実の世界において、クリエイター同⼠が交流する機会はあまり多くありませんでした。今回の懇親会では、お互いが実際に対⾯し繋がりを得ることで⽣まれるコミュニティにより、今後のRobloxが更に価値⾼いものとなることを期待しました。また本懇親会は、国内のRoblox関連企業からも⾼い注⽬を集め、企業関係者も複数参加することが決まっていたため、クリエイターにとって新たなビジネスチャンス獲得の機会になり得ると考えました。   ■懇親会の様子 当⽇はコンテスト受賞者、コンテスト応募者やそのご家族に加え、RobloxJapan統括責任者のアリ・ステイマン⽒、Roblox関連企業のGeekOut株式会社、株式会社DEVLOXの関係者らも参加し、和やかな雰囲気での懇親会となりました。懇親会は参加者の紹介から始まり、各クリエイターが制作したゲームの試遊タイムやグランプリ受賞作品のプレイ⼤会などが⾏われました。試遊タイムでは、クリエイター同⼠が各々のゲームタイトルのプレイを楽しみつつ、「どのポイントを意識して作ったか」「どのようにするとより⾯⽩いタイトルになるか」など、有益な情報交換がされていたのが印象的でした。     ゲストとして参加したRoblox Japan統括責任者のアリ⽒も、積極的にクリエイターとの交流を図り、ゲームのプレイを楽しみました。     会の最後には、グランプリ受賞作品のプレイ⼤会が⾏われ、優れたプレイを繰り広げる姿に歓声が沸く瞬間も多く⾒られました。     今回の懇親会を通し、多くのクリエイター同⼠の繋がりやRoblox社とクリエイターの繋がりが⽣まれたことを感じるとともに、コンテスト主催者として、今後もそれらの繋がりが継続し、国内におけるRobloxの発展が⼀層加速していくことを願っています。   またProVisionは今後メタバース事業への参⼊とグローバルマーケットへの事業展開を進めるとともに、本コンテストをきっかけにRobloxにおけるビジネス展開も推進して参ります。   シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ … Read more

保有端末一覧更新のお知らせ

ニュース 一覧で見る 2023.08.22 保有端末一覧更新のお知らせ 保有端末一覧(981機種1597台)を更新いたしました(一覧表はこちら)。 シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー40階 © ProVision Inc. All Rights Reserved.

アスリート社員の馬場圭美が文部科学省の国際競技大会優秀者等表彰を受賞しました

集合写真

ニュース 一覧で見る 2023.08.17 アスリート社員の馬場圭美が文部科学省の国際競技大会優秀者等表彰を受賞しました この度、アスリート社員の馬場圭美(パラアルペンスキー)は、2023年8月8日(火)に行われた『スポーツ功労者顕彰等に係る文部科学大臣顕彰及び表彰式』にて、国際競技大会優秀者等表彰を受賞しましたので、お知らせいたします。     国際競技大会優秀者等表彰とは、文部科学省が世界規模のスポーツ競技大会で第2位または第3位に入賞、もしくはユニバーシティゲームズ及びジュニアの大会で優勝した選手を表彰するものです。   馬場さんは2023年3月11日(土)〜3月17日(金)にオーストリアにて開催された『Virtusスキー世界選手権大会/2023 World Skiing Championships』スーパー大回転の部で2位、コンビネーションの部で3位という素晴らしい功績を残しました。その功績が称えられ、今回の受賞に至りました。   <馬場さんのコメント> 活動を支えて下さったProVisionの皆様はじめ、所属チームやサポートメンバーのご指導・ご支援頂いた方々に、心より感謝申し上げます。これまでの地道な活動が世界大会への入賞に繋がり、評価されたものと思います。 一流アスリートやデフリンピックの選手たちが集まる中、これからもパラスポーツ競技を一人でも多くの皆さまに知ってもらい、競技普及に微力ながら貢献させていただきたいと思っています。   ■特定非営利活動法人日本障害者スキー連盟 https://jps-ski.com/   ■川崎スキークラブ http://ksc-hp.com/index.htm     シェア 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供​​ 会社情報 ニュース​​ QAソリューション​ DXソリューション​​ 開発ソリューション​​ プロダクトサービス​​ 採用情報​​ 問い合わせ​​ 個人情報保護方針​​ 情報セキュリティポリシー​​ 行動規範​​ マージン率等に係る情報提供 個人情報保護​​ セキュリティポリシー 問い合わせ​​ 株式会社 ProVision … Read more