OSバージョンアップテスト

TOP ソフトウェアテスト・QA(品質保証)サービス | 株式会社ProVison OSバージョンアップテスト | 株式会社ProVision
a

OSバージョンアップによる、アプリの機能不全を防ぎます

OSバージョンアップによる仕様変更が

アプリの機能不全を引き起こすことがあります。

OSバージョンアップ検証のノウハウを持つテストエンジニアが

品質検証を実施することで、アプリの機能不全を防ぎます。

こんな課題をお持ちの方におすすめ!

アップデートによる機能
不全を防ぐ
新OSの拡張機能による、
プロダクトへの影響範囲
が分からない・・・
OSバージョンアップの度
にテストに工数を割けな
い・・・!

OS version UP test 3つのPOINT

1

アップデートによる機能不全を防ぐ

OSバージョンアップにおける検証スキームのノウハウを有するエンジニアにて、
影響範囲の抽出や、より効果的な品質検証を実施。
2

開発スピードを緩めず、質の高い検証を実現

テスト専門の担当者を配置し、エンジニアは開発対応に集中することで、
スケジュール遅延リスクが低減。
3

サマリレポートで不具合傾向を明確化

本サービスでは、検証結果のサマリレポートを作成します。
それにより、不具合の偏在箇所の特定や、不具合種別ごとの検出傾向など、
その後の開発にも活用頂ける情報を提供します。

サービスフロー

Step 1

プロダクト概要ヒアリング

ヒアリング

サービスの懸念点や品質を高めたい部分などを詳しく確認いたします。

Step 2

影響マトリクス作成

OSバージョンアップによる変更点とStep1で頂いた情報を基に、マトリクスを作成。新OSの影響を視覚化いたします。

Step 3

テスト設計・実施

テスト設計・実施

影響マトリクスを基に、検証のプロがテストスコープを策定。リソース内で最もサービスの品質を高めるテストを行います。

Step 4

結果報告書の作成

結果報告書を納品

テストによって明確になった不具合を分析して資料として作成。今後のサービス開発に生かすことができます。

ProVisionの強みを活かしたサービス提案

iOS,Android,Windows等、全OSに対応可能!!
豊富なQAサービスで、お客様のご要望・実現したいことに
応じたご提案をさせていただきます。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問いあわせ

045-872-4000