History

沿革
TOP 沿革 | 株式会社ProVision
a
沿革画像-1

2005年4月

札幌でProVision創業
・基幹システムの開発業務を開始
札幌でProVision創業
・基幹システムの開発業務を開始

2005年4月

沿革画像-1
沿革画像-2

2005年11月

浜松町に東京支社を設立
・携帯電話向けQAサービス開始
沿革画像-3

2006年4月

高崎営業所を設立
高崎営業所を設立

2006年4月

沿革画像-3
沿革画像-4

2006年11月

本社を東京へ移転
沿革画像-5

2010年11月

本社を横浜へ移転
・スマートフォン向けアプリ、
    WEBサイトのQAサービスを開始
本社を横浜へ移転
・スマートフォン向けアプリ、
    WEBサイトのQAサービスを開始

2010年11月

沿革画像-5
沿革画像-6

2015年11月

横浜にラボを開設
・スマートフォン向けゲームデバッグサービス開始
沿革画像-7

2018年7月

札幌TechLabをオープン
札幌TechLabをオープン

2018年7月

沿革画像-7
AI-OCR

2018年11月

RPA診断「PRO×BoT」提供開始
沿革画像-10

2019年11月

みなとみらいTechLabオープン
みなとみらいTechLabオープン

2019年11月

沿革画像-10
沿革画像-11

2020年1月

オフショア開発「PRO×SHORE」
提供開始
athele

2020年1月

アスリート採用を開始
アスリート採用を開始

2020年1月

athele
MinPreヘッダー、MinPre沿革画像

2020年8月

プレゼント交換プラットフォーム
「MinPre」リリース

※現在はサービス終了 (2022年04月)

沿革画像-13

2021年7月

共感型ビジネスマッチングサービス 「 PRO∞LINK」リリース
共感型ビジネスマッチングサービス
「 PROLINK」リリース

2021年7月

沿革画像-13
img_gate

2022年10月

ベータテスター募集プラットフォーム
「GATE」リリース